屋根
補修工事とは

瓦のズレや浮きなどを部分的に直す「補修工事」
補修工事とは、塗り替えや重ね葺き(カバー工法)、葺き替えまでに至らない小さな工事のことです。傷んだ箇所のみを補修するので、費用が抑えられます。
具体的には、瓦のズレや浮き、割れた部分を交換して直したり、瓦の留め付けを強くしたりします。また、雨漏りの原因を調べて直したり、棟の瓦の一部を外して交換する工事、瓦の接合部の漆喰やモルタルがくずれ下の土が見えている場合も補修工事の対象になります。スレートなどの場合は、変色した部分のみを塗り直すなどの工事も含みます。
瓦差し替え工事
雨漏り修理・補修
本谷取替工事
棟、板金取替工事
などなど、用途によって補修いたします。