あおぞら工業株式会社 あおぞら工業株式会社

ブログ

ブログ

BLOG

  • カテゴリーなし

屋根 換気

2025.01.17

かじです。

昨今、外気温が異常なことになっていますが、今時の家屋では小屋裏(屋根裏)の換気を設けることが増えています。

屋根裏部分を換気することで、夏場の屋根裏部分のこもった熱を逃がしたり、冬場の結露防止などに一役買っています。結露がひどいと、雨漏りしているような状態になることもあれば、水気で屋根の下地が傷んでしまうこともあります。

壁や軒天部分から屋根の棟部分へ空気が流れるように換気口を開けます。

熱気は上昇するので、自然に換気がされるようになっています。

換気を入れることで、屋根の景観が大きく損なわれることもないので、気になる方はハウスメーカーや、屋根の専門業者に相談してみましょう。

ストップ雨漏り‼︎ あおぞら工業

関連記事